アメリカ個人旅行
  アメリカ ドライブ
-魅力的な街を走る-
  アメリカの「魅力的な街」への旅
アメリカの宝石 サンタフェ
ニューメキシコ州。アルバカーキの北1時間、標高2,300mの高地に位置します。
先住民文化とスペイン文化が融合し、独特の文化を持つエキゾチックな雰囲気の街です。
ピンク色の日干しレンガ造りのアドビ建築が美しい街としても有名で、「アメリカの宝石」とも呼ばれ、常にアメリカの人気観光地トップ10に入っています。
周辺には世界遺産があるタオス、世界歴史遺産チャコ・カルチャー、岩山の上に作られた先住民の村スカイシティーなど、見所に事欠きません。更に足を延ばすと、広大な鍾乳洞で有名なカールスバッド国立公園、白い砂が夕日に照らされ美しいピンク色に輝くホワイトサンズ国定公園も楽しむことができます。
写真提供:アメリカ西部5州政府観光局

サンタフェへの旅
最寄の空港は、ニューメキシコ州アルバカーキ。空港からサンタフェへのシャトルバスが出ています。日本語ガイドの送迎も付けられます。また、空港でレンタカーを借りて、南のホワイトサンズやカールスバッドの大自然や、北のタオス、チマヨの先住民文化を訪ねるのもお勧めです。
シャトル・バス *片道$25/往復$45 (1時間置きに運行しています)
お勧めツアー
TR-07 世界遺産タオス・プエブロとサンタフェ *日本語ガイドがご案内するバスツアーです。
TR-08 ニューメキシコの大自然と世界遺産 *日本語ガイドがご案内するバスツアーです。
ドライブ旅行プラン
DM-01 ニューメキシコ・大自然と魅惑の街 *国立公園から世界遺産の街まで、州の見所を巡るドライブの旅
DM-02 ニューメキシコの魅惑の街と世界遺産 *人気の街サンタフェやタオスの世界遺産などを巡るドライブの旅
DM-03 クリスタル街道 サンタフェからセドナへ *人気の街サンタフェとセドナを訪ねるドライブの旅〜ルート66
DM-04 魅惑の街と大自然、先住民文化を訪ねて *人気の街サンタフェとセドナを訪ねるドライブの旅〜先住民文化に触れる
DZ-01 大西部 アリゾナからニューメキシコへ *アリゾナ南部からニューメキシコの大自然を訪ねるドライブの旅
※航空券+シャトルバス+ホテル手配、レンタカーなど、ご希望通りの手配を承りますので、お気軽にお問い合わせください!

芸術通り キャニオンロード
30以上ものギャラリーや美術商が軒を連ね、数多くのアーティストが住む”芸術の街サンタフェ”。その中でも特にギャラリーが集中している通りがキャニオン・ロードです。
この1.5kmの道筋には、アメリカ・サウスウエスト文化特有のアートから近代芸術、先住民文化などのあらゆる芸術作品が並んでいます。今ではニューヨークと並びアメリカの美術界の先端を行く街でもあります。

奇跡の階段 ロレット・チャペル 奇跡の砂 チマヨ
サンタフェ市内にある美しいこの教会は、アメリカでは珍しくゴシック建築の影響を受けた建物です。
この教会には”奇跡の階段”と呼ばれるらせん状の階段があります。驚くことにこの階段には支柱が無く、まるで”宙に浮かぶ”階段です。伝説によると聖母マリアの夫ヨセフにより作られたといわれますが、実際のところ、誰がいかなる技術で作ったのかは不明で、サンタフェのミステリーのひとつになっています。
サンタフェの北東38kmにある、織物で有名な村です。
「タオスへの道」と呼ばれる76号線沿いにありますが、この沿線には古いスペイン風の村々やジョージア・オキーフの好んだ風光明媚な景色が続きます。
この村に”奇跡の砂”で有名なサントワリオ・デ・チマヨという小さな教会があります。この砂をかけると病気や怪我が治ると伝えられ、巡礼者が絶えません。

世界遺産「タオス・プエブロ」
タオスの街はチマヨから64km、標高2,130mの高地にあります。
町の中心にある広場(プラザ)を取り囲むようにアドビ建築の建物が並び、ギャラリーやみやげ物店が軒を連ねます。サンタフェと同様に、この街にも芸術家が大勢住んでいます。
この街のはずれに世界遺産「タオス・プエブロ・インディアン・マンション」があります。1000年の歴史を持つ現役の住居で、アドビ建築と呼ばれる日干しレンガで造られており、今も先住民が住んでいます。


*
有限会社シー・エム・ケイ 東京都知事登録旅行業 第3-4273号. Copyright (C) 2006 CMK. All Rights Reserved.